こんにちは、moko (@moko_fotografia)です。
このたび「@moko_fotografia」というユーザーネームで
カメラ初心者さん向けのInstagramをはじめました。
こちらのブログでも初心者さん向けの記事を投稿してきましたが、
Instagramの方がもっと手軽に閲覧したり、
見返すことができるのでは?と思いはじめることにしました。
是非、フォローしていただけたらと思います。
『 もこ|カメラ初心者さん向けの写真撮影術 ▶️▶️▶️ @moko_fotografia 』
まずはこれだけは覚えよう!一眼カメラの基本
今現在、アップしている投稿は下記の3つ。
○デジタル一眼はここが楽しい
「デジタル一眼ってどんなもの?」
スマートフォンの撮影とデジタル一眼での撮影の違い
Point01 背景がきれいにボケる
Point02 ピント合わせがスムーズ
Point03 レンズ交換ができる
Point04 画質がきれい
Point05 前ボケや玉ボケができる などなどの解説をしています。
○撮影モードを使いこなそう
「撮影モードを選ぼう!」
Point01 Pモード(プログラムオート)
Point02 A・Avモード(絞り優先モード)
Point03 S・Tvモード(シャッター速度優先モード)
Point04 Mモード(マニュアル露出モード)
Point05 今回の専門用語 F値、露出補正、ホワイトバランス、ISO感度
Point♡ まとめ
Point♡ おまけ 「Pモード(プログラムオート)と「Auto(全自動モード)」の違い
○Pモードでカメラの設定に慣れよう
「Autoモードからステップアップ」
Point01 明るさを変えてみる「露出補正」
Point02 露出補正
Point03 色味を変えてみる「ホワイトバランス」
Point04 ホワイトバランス①
Point05 ホワイトバランス②
Point06 暗いところでブレずに撮る「ISO感度」
Point07 ISO感度
これから予定している投稿は…
- Aモードでボケをコントロール
- Sモードで被写体の動きを操ろう
- 前ボケと玉ボケのコツ
- レンズの種類と特徴 etc.
撮影テクニック!ふんわり写真のレシピ
- ボケをつくる4つの要素
- 光を意識してかわいさアップ
- 望遠側と広角側の特徴
- かわいい背景を探そう
- かわいく撮れる角度
- 構図を知ろう etc.
上記以外にも色々と考え中です。お楽しみに♪
Instagramが便利なところ
お気に入りの投稿や後で見返したいと思う投稿は「保存」機能が便利。
投稿下の赤丸部分をクリックすれば、いつでも見返すことができますよ♪▼▼▼

投稿内容も最大10ページ。
指1本でスワイプしながら閲覧できるし、1分もあれば読むことができます。
実際に撮影に行って、「こんな時どうするんだっけ?」って時にも
スマホからすぐに確認できますよ♪
みなさんのお役に立てるよう、投稿を作成するのに毎日4〜5時間かけて作成しています。
是非、フォロー&いいねをしてただけると、大変嬉しく思います。
『 もこ|カメラ初心者さん向けの写真撮影術 ▶️▶️▶️ @moko_fotografia 』

↑ このアイコンが目印!
こちらのブログでは、カメラ初心者さんが最初に覚えたいカメラの基本用語と操作についてまとめた記事もありますので、下記の記事を読んでみてくださいね。
カメラの基本用語・操作については、こちらの記事にわかりやすくまとめています♪
>【カメラ初心者向け】5つの基本用語と操作をわかりやすく解説!

コメント