【ウロウロ撮影日記】藤崎町の藤の花の隠れた名所 唐糸御前史跡公園

※この記事にはプロモーションが含まれています。

【ウロウロ撮影日記】藤崎町の藤の花の隠れた名所 唐糸御前史跡公園の記事のアイキャッチ ウロウロ撮影日記
スポンサーリンク

こんにちは、moko (@moko_fotografia)です。

去年は見頃を逃してしまった藤崎町の『唐糸御前史跡公園』へ藤の花の撮影に行ってきました。
立派な藤棚が4~5個設置されていて、綺麗に整備されている公園です。
犬の散歩や園内をグルグルとウォーキングしている方もいたり、ドライバーさん達の休憩所となっていることも多く、いつも数台の車が駐車場に停まっていて、地域に密着している公園のようです。

藤の花の隠れた名所

唐糸御前史跡公園の藤の花

園内に入り、藤の花の側にいるだけで、甘い香りがします。
その香りに誘われて虫たちが蜜を集めに忙しそうに飛び回っていました。
私が撮影に行った5月14日はまだ下の方は蕾の状態でしたので、それから1週間くらいは楽しめたのではないでしょうか。
定番の紫色の藤の他にピンクの藤も植えられていて、紫色とはまた違った可愛らしさがありました。
しかし、藤の花のような縦に長いお花の撮影はいつも悩みます。
寄りで撮影する場合はどこを切り取るか、引きで撮影する場合は背景をどうするか…
特にこの日は曇りで空は真っ白、岩木山も隠れてしまっていたので、かなり苦戦しました。
なかなか難しいお花です。

完成した作品は・・・

  • 使用機種:OMSYSTEM OM-1
  • 使用レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
  • 撮影モード:Aモード
  • 絞り値:F2.8
  • シャッター速度:1/1000
  • ISO感度:200
  • ホワイトバランス:晴天 5300K
moko
moko

他にも藤の花の写真を投稿していく予定です。
ぜひ「いいね」「フォロー」「コメント」をお願いします。

カメラの基本用語・操作については、こちらの記事にわかりやすくまとめています♪

【カメラ初心者向け】5つの基本用語と操作をわかりやすく解説!

今回の機材

メカニックなことはよくわかりませんが、センサーが変わったためか色の出方がOLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡとは違うなぁと思います。
光の状態などがピッタリとハマった時は、私好みのとても素敵な色を表現してくれます。
そんな写真が撮影できた時はファインダーを覗きながら思わず「かわいい~!」と呟いてしまうほどです。

カメラ

・OM SYSTEM OM-1

カメラのキタムラ
¥208,717 (2024/03/08 13:51時点 | 楽天市場調べ)

レンズ

・M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

私が一番使う頻度が高いレンズがこちら。お花に寄りつつ、背景をボカすことができます。
35mm判換算で 80-300mm。

¥180,000 (2022/12/08 13:23時点 | Amazon調べ)

唐糸御前史跡公園について

唐糸御前史跡公園
唐糸御前史跡公園

唐糸御前史跡公園は、鎌倉時代の「北条時頼の回国伝説」にまつわる「唐糸御前の伝説」 を今に伝える史跡公園です。1994年に完成し、岩木山を眺望するリンゴ園の中にあります。
「唐糸御前の伝説」は、鎌倉時代の五代執権・北条時頼に愛された女性「唐糸御前」の悲恋の物語です。唐糸御前は心根の優しい才色兼備の女性で、時頼の愛を一身に集めるようになりましたが、周囲の女性の妬みを受けることとなり、鎌倉を逃れ生まれ故郷の藤崎に隠れて暮らしていました。月日が経ち時頼が諸国行脚で津軽を訪れる際に、やつれた自身の姿を見られることを嘆き、近くの柳の池に身を投げ、はかない生涯を閉じました。
公園内には、唐糸御前が身を投じたという柳の池や、旅姿の唐糸御前の銅像、唐糸御前にまつわる松の古木や、唐糸塚という石碑があります。
また、唐糸御前史跡公園は、美しい藤の花の名所でもあります。春の公園内には、白や薄紫の優美な姿が見事な藤の花が咲き誇り、雄大な岩木山も望める穏やかで美しい風景が広がる公園です。
(青森県観光情報サイトより引用)

『唐糸御前史跡公園』
*青森県南津軽郡藤崎町藤崎二本柳
*0172-65-3100(常盤生涯学習文化会館)
*開園期間:4月~11月(冬季閉鎖)
*駐車場有

この記事を書いた人
  • カメラ歴8年(デジタルフォト青森所属 副会長)
  • フォトマスター検定 EX取得(青森県女性第1号)
  • フォトコンテスト入賞多数
  • 写真展もゆる~く開催
    カメラ初心者の方にも わかりやすくをモットー に『写真撮影が楽しい』と思ってもらえるブログを目指しています!!

コメント